2022年07月04日 12:33

主婦の友社は、6月27日、「日陰と小さなスペースの庭づくり」を発売した。
庭づくりの2大悩みは、「日が当たらない」と「庭が狭い」こと。庭づくりに挑戦したいけど、日が当たらないし、なにより場所がない。そういって諦めている人はいないだろうか。本書は「日が当たらない」「庭が狭い」という、庭づくりでの2大悩みにこたえる本。庭の実例やアイディアを数多く盛り込み、気負わずにできる簡単ガーデニングを提案する。
まずは表紙の庭をはじめとした、日陰や狭い場所で作られたとは思えない、すてきな庭の実例を紹介。試行錯誤を繰り返し、むしろその場所を生かして作られた庭は、まさに誰もが憧れる庭だ。一見マイナス的な要素である「日陰」だが、植物の夏越しが難しくなってきている昨今の気象状況からすると、悪い面ばかりではない。夏越しがさせやすく、また葉色もしっとりと映える、美しいリーフガーデンにはとても適しているといってもいい。本書は日陰に強い代表的な植物であるリーフ、雑木、アジサイ、クリスマスローズガーデンの植栽を紹介。また、日陰に強い花のカタログは、シェードガーデンに彩りを添える強い味方となってくれる。小さなスペースの庭づくりは、意外とむずかしくない。スペースが少しでもあるなら、そこに花を植え込むだけで、季節を感じるのにじゅうぶんな庭となる。植物の選びから、花壇の作り方、苗の植え込み、効果的な肥料の与え方、病害虫対策などの基本作業まで、これ一冊でガーデニングの基本が学べる。
定価は1430円(税込)。発売日は6月27日。