2022年07月01日 12:53

日刊自動車新聞社は、7月1日、「日刊自動車新聞 用品大賞2022」グランプリ・準グランプリ・各部門賞を発表した。
「日刊自動車新聞 用品大賞」は1987年のスタート以来、自動車ユーザーに多彩で充実したカーライフを提案するとともに、自動車用品の販売促進と業界発展に寄与することを目的として選定し、今年で35回目を迎えた。選定対象は、2021年4月~2022年6月の期間に発表、発売し、注目を集めた各ジャンルのカー用品。カー用品販売店や自動車整備専門学校の学生などの協力のもと実施したアンケート調査の結果も参考に各賞を決定した。選定にあたっては社内に「日刊自動車新聞用品大賞2022選定委員会」を設置。販売数量だけでなく商品開発のアイデアや話題性、業界貢献度、社会状況なども鑑み、総合的に評価した。表彰式は、7月15日に都内のホテルで開催する。
グランプリはパイオニアの「NP1」、準グランプリはマルカサービスの「テスラ:モデル3専用ホイール MTW TW027」に決定した。パイオニアの「NP1」は「会話するドライビングパートナー」として、音声で操作するオールインワン車載器。販売店アンケートでも、カーナビやドラレコ、アイデア用品と幅広い部門で支持を得ており、注目のカー用品として選出した。今回の表彰ではグランプリ、準グランプリのほか、16部門と特別賞の合計27社を選出している。