2022年07月01日 09:56

ベネッセコーポレーションのオンラインならいごと「チャレンジスクール」は、9月から新たに「プログラミング」「進路コーチング」「そろばん」「習字(硬筆)」の4講座をスタートする。

「チャレンジスクール」は、「一流指導」「成長実感」「送迎不要・保護者の負担軽減」に徹底的にこだわった、全国どこにいても「好きなこと」を自宅で学べるオンライン講座。4月に開講した「ダンス」「アート」では、「親子で動きを声に出したり歌ったりしながら踊れる」「送迎不要の自宅で講師や他の生徒の作品から学べる」といった、オンラインならではのメリットを感じるとの声がたくさん集まっている。

9月からスタートする4講座は、保護者からの要望が多かったジャンル。GIGAスクール構想の進行で学校では電子端末の使用が急速に浸透しつつある。また、小学校・中学校では「プログラミング」、高校では「情報I」が必修化され、IT技術の急速な進歩にあわせて、デジタル技術の知識・スキルのニーズは急増している。このような変化に応じて、家庭での「プログラミング」学習等へのニーズも高い状況にある。また、社会が急激に変化し、価値観も多様化する中で、将来の「進路」への不安も高まり続けている。一方で、人気の定番の習い事である「そろばん」「習字(硬筆)」は学習の基礎として根強いニーズがあることがわかった。このような状況を受けて、「チャレンジスクール」では4講座の新規開講を決定した。

受講費は、「プログラミング」「進路コーチング」「そろばん」月々5980円、「習字(硬筆)」月々3980円(すべて税込)。

チャレンジスクール