2022年06月30日 12:51

ファミリーテックは、オリエントコーポレーションと提携し、夫婦(別姓・同性パートナー含む)に最適なクレジットカード「ファミリーバンクカード」を発行した。

近年、共働きの増加に伴い、世帯のお金管理方法が、従来の1世帯1口座から、1世帯2口座になりつつある。そうした中、どちらが何を支払うのか、また、お金をどうやって折半するのか、運用に迷っている人が多くいる。加えて、共働きは忙しく、効率的なお金管理に対するニーズも高まっている。このような背景を踏まえ、既存の金融システムを世帯単位で捉え直すために、ファミリーテックとオリコが提携し、クレジットカードの家族カードを活用することで世帯単位での簡単なお金管理を実現した。

「ファミリーバンクカード」は、夫婦や別姓・同性パートナーで利用できるクレジットカード。代表者の1度の申し込みで、2名分のクレジットカードが発行される。カード名義は別々で、1人1枚持つことができるため、いつでも、どこでも、各々が自由に決済することが可能だ。また、支払いは1つの銀行口座に集約され、世帯のお金の支出を一元管理できるようになる。夫婦のお金管理をスマート化し、日常のお金管理の煩わしさをなくすことが可能だ。申し込み方法は、アプリ「ファミリーバンク」をダウンロードの上、申し込む。

ファミリーバンクカードについて / アプリ(iOS / Android