2022年06月30日 09:39

島根県・海士町は、島前ふるさと魅力化財団、海士町複業協同組合と連携し、7月から全3回、地方移住を検討している人向けの「週末”島”移住~島と自分。リアルにふれる3日間~」を実施する。
海士町は、持続可能な島づくりを目指し「自立・挑戦・交流 × 継承・団結」を町政の経営指針に掲げている。島の歴史や伝統文化を「継承」し「団結」して、みんなでしゃばる(方言:強く引っ張るの意)島づくりを目指している。「おためし移住ツアー」は、地方移住を検討している人々を対象に、事前に海士町での暮らし、仕事を体験してもらい、移住に関する不安を解消するために開催するイベントだ。
「おためし移住ツアー」では、7月から全3回、2泊3日で、先輩移住者との交流会、農業体験、島内めぐり、自然体験、空き家ツアー、暮らしに関する支援メニューの紹介を行う予定。またツアー実施後にはオンラインで個別に相談も受け付ける。「海士町での暮らしに興味はあるけれど、いきなり移住するのは不安…」「海士町での暮らしを体験してみたい」という人はもちろん、「働き方の選択肢を広げたい。新しい生き方や暮らし方をしてみたい」と思っている人にぴったりな移住体験ツアーだ。
参加費は3万円(懇親会費等の飲食代/交通費/宿泊費用として)。開催期間は、7月22日~24日、9月17日~19日、10月8日~10日。開催場所は海士町。