2022年06月27日 12:01

総合近江牛商社は、30歳以下限定で参議院議員総選挙の投票日に合わせ「選挙割」を「近江焼肉ホルモンすだく」直営店で実施する。

焼肉すだくグループは、2019年1月、滋賀県JR守山駅前に「近江焼肉ホルモンすだく」1号店を出店。滋賀県内にて9店舗展開する滋賀県最大の焼肉ナショナルチェーン。契約牧場直送の近江牛と地元生産者が育てる近江米が看板メニュー。現在、関西を中心に北海道から沖縄まで全国に39店舗を展開し、FC展開にも力を入れている。

「選挙割」とは、選挙の際に投票所で受け取ることができる「投票済証明書」を提示すると、割引や特典などのサービスを受けられるもので、選挙がより身近なものとして捉えられるようになることを目的に、飲食店や小売店、商店街等多くの企業、団体が選挙の投票日に合わせて実施している。焼肉店「近江焼肉ホルモンすだく」に所属する従業員の平均年齢は、20代後半。今回の施策を機に自社の社員だけでなく、若年層が政治に興味をもつためのきっかけづくりになればという思いで実施する。対象内容は、参議院議員総選挙の投票会場であることがわかる画像を撮影し、提示した30歳以下の人。対象商品は、1組に「特選近江牛 大判霜降りカルビ」1品プレゼント。

実施期間は6月22日~7月24日(ラストオーダー時間まで)。実施店舗は、焼肉店「近江焼肉ホルモンすだく」直営店(近江焼肉ホルモンすだく守山店、栗東店、近江八幡店、京都本店、大阪本店、西巣鴨店、近江牛畜産すだく、松阪焼肉レストランすだく松阪本店)。

総合近江牛商社