2022年06月15日 12:02

秀和システムは、単語帳スタイルの医薬品暗記本「薬剤師国家試験のための薬単 試験にでる医薬品暗記帳 第2版」を6月28日に発売する。
本書は「単語帳スタイル」の医薬品暗記本。国試によく出題される薬剤の重要ポイントだけを単語帳のようにまとめ、「自分で抜き出す手間が省ける!」と薬学生に好評だった第1版発売から2年。本書はその間に実施された薬剤師国家試験の内容を反映した改訂版となる。今後出題が見込まれる新薬などに加え、新型コロナウイルス感染症の治療薬についても、「薬剤師国家試験で出題されるなら?」という観点から掲載している。国家試験対策にはもちろん、定期試験、CBT、実務実習にも役立つ。
本書では、約800の医薬品を薬効別に掲載。薬理の出題基準に沿い、「一般名」「適応」「作用機序」「主な副作用」など重要事項にしぼって解説する。過去10年間(第98回~第107回)の薬剤師国家試験の出題頻度を基に、重要度を3段階に分けてマーク付けした。特に重要な情報には下線を付け、重要語句は⾚字にするなど、効率よく学ぶために工夫を凝らした。第16章では、本書に記載されている医薬品の作用機序などの記述をより深く理解できるよう、薬学用語を解説した。掲載している医薬品の「一般名」「商品名」それぞれの索引付き。
定価は2530円(税込)。発売日は6月28日。