2022年06月01日 12:57

Pinterestは、日本における広告事業を6月1日より開始する。

Pinterestの広告は、数十億ものピンのデータを基に、ユーザー各々の興味関心の高いアイデアとして最適なタイミングで表示されるため、コンテンツのひとつとして好意的に受け入れられ、次のアクションにもつながりやすいのが大きな特長。これにより様々な事業規模の広告主は、全世界で4億人を超えるオーディエンスに向けて、自社の商品やサービスに紐づいたアイデアを紹介することができる。さらに、複数の広告フォーマットやPinterestならではの豊富なターゲティングオプションにより、新たなオーディエンスにリーチすることが可能だ。

多くのPinterestユーザーは、見つけたアイデアを基に実際に行動する傾向があり、ファッション、インテリア、次の旅行先など、未来に向けたアイデアを実現するために、Pinterestへアクセスし積極的に商品やサービスを探している。次のアイデアを探しているユーザーに対し、企業が有益な情報やコンテンツを届けることで、ユーザーと企業双方にとって利益となるポジティブな関係を築くことができる。このような背景から、Pinterestでは広告コンテンツもオーガニックコンテンツと同様に、ユーザーに好意的に受け入れられる。

今回、広告事業の本格的な開始に先駆け、初期のパートナー企業として一部の国内企業が広告の利用を開始した。

詳しくはこちら