2022年05月31日 12:30

愛知県豊橋市は、SDGsを広く知ってもらうとともに、まちづくりに対する想いを共有し、そして一人ひとりの行動につなげるため、身近なSDGs達成に向けた取り組み「豊橋市高校生・大学生SDGアクション」募集する。

2021年度は高校生のみを対象に「SDGsチャレンジ」として募集し、331件の応募があった。より多くの人に応募してもらえるよう、今回は大学生まで対象を拡大するとともに、「チャレンジ、挑戦」から「日常の行動、アクション」へ移して欲しいという思いを込め、「SDGsアクション」に生まれ変わった。若者がSDGsを踏まえてまちづくりに向けた行動をし、学校や企業の枠組みを超えた新しい交流を生み出すことで、SDGsの達成と未来の豊橋を創造していくことを目指す。対象者は豊橋市内に在住または在学の高校生・大学生。

2021年4月からスタートした第6次豊橋市総合計画では、「私たちがつくる 未来をつくる」を基本理念としている。また、国連が提唱し、2030(令和12)年を目標年次とするSDGsに込められたメッセージは、地域社会を支えるまちづくりにも通じており、総合計画においても参考にしている。SDGsは、世界が抱えるあらゆる分野の課題解決をみんなで目指し、誰一人取り残さない社会の実現を目指すものだが、総合計画もまた、地域社会における課題をあらゆる主体と連携して解決し、理想とするまちの姿の実現を目指しており、自分事としてまちづくりとSDGsを日常的な行動に繋げる方が増えることを期待し、実施する。

募集期間は2023年3月31日まで。

詳しくはこちら