2022年05月26日 19:29

学研ホールディングスのグループ会社、学研プラスとドコモgaccoは、5月26日に国内最大規模のオンライン講座プラットフォーム「gacco」にて学研プラスが提供する「人生100年時代の働き方講座」の提供を開始した。
人生100年時代といわれる昨今、定年後も安定した収入を得る必要がある。そのためにはどんな働き方、稼ぎ方があるのか。どんな知識を身に付けておくと有利なのか。そんな疑問や不安に応えるため、教育の学研とドコモgaccoがコラボ。オンライン講座プラットフォーム「gacco」にて「人生100年時代の働き方講座」を5月26日より提供開始する。第1弾は「つみたてNISA&iDeCoの超基本」。お金のため方について学ぶ。
「「税金ゼロ」のおトクな資産運用つみたてNISA&iDeCoの超基本」の講座公開期間は、6月23日15時~11月8日23時59分まで。申込期間は5月26日11時~9月23日23時59分まで。講師は酒井富士子さん(経済ジャーナリスト)。受講費は、無料講座/有料講座1500円(税込)。第1回は、「つみたてNISA&iDeCoってみんな言うけどそもそも投資をしなければいけないんですか?」「貯蓄と積み立て投資についての基本的な考え方について学ぶ」。受講時間は、1回8分程度×6週、計1時間程度。
「つみたてNISA&iDeCoの超基本」受講申し込みページ