2022年05月18日 12:00

地球の歩き方は、同社が監修した「地球のかじり方 世界のレシピBOOK」(発売:学研プラス)の予約を開始した。

知っておきたい世界の常識から、つい誰かに話したくなる各国の雑学まで、長年世界中を取材してきた「地球の歩き方」ならではの知識と情報が満載の「地球の歩き方 旅の図鑑シリーズ」。なかでも一番人気のタイトルが、2021年7月に発売された「世界のグルメ図鑑」だ。116の国と地域の「名物料理」や「スイーツ」「ドリンク」を、各国のナビゲーターが厳選し紹介。発売直後から「世界の食文化を学びながら、旅する気分も楽しめる」と話題になり、現在まで多くのメディアで取り上げられている。

そんな「世界のグルメ図鑑」からスピンオフが誕生した。その名も「地球のかじり方 世界のレシピBOOK」。「地球の歩き方」編集室が全面協力し「世界のグルメ図鑑」で紹介する料理のなかから62の国と地域の「名物料理」から厳選した約90品のレシピを紹介する一冊だ。食材&調味料はすべて日本で入手でき、手軽に作れるものばかり。でも味は「地球の歩き方」編集スタッフも絶賛する本格派。また「世界のグルメ図鑑」同様、食文化・食の歴史・食習慣など、「食」に特化した世界の雑学も満載。家にいながら五感を使って海外旅行気分を味わえる。

定価は1650円(税込)。発売日は6月16日。

学研出版サイト