2022年05月16日 19:26

「Tポイント×QUICPay」は、5月16日から、貯まったTポイントを使って「Tポイント×QUICPay」へ1ポイント=1円分としてチャージできる「Tポイントチャージ」機能を追加する。これにより、Tポイントを「Tポイント×QUICPay」のショッピング可能残高へチャージすることで、全国173万箇所以上のQUICPay(クイックペイ)加盟店で利用できるようになる。
「Tポイント×QUICPay」は、新生銀行グループが提供するネオバンク・プラットフォーム「BANKIT(バンキット)」を使って提供している。BANKITは、資金移動業および前払式支払手段発行業の登録があるアプラスが事業主体となり、新生銀行グループが有する決済、為替および与信機能などの金融サービスをカフェテリア形式(必要な機能を自由に選択できる形式)でパートナー企業に提供する金融プラットフォームとなる。
全国のスーパーやコンビニエンスストア、ドラッグストア、ショッピングモール、レストラン、家電量販店などの店舗に設置された「QUICPay+(クイックペイプラス)」の端末だけでなく、「Visaのタッチ決済」対応店舗で非接触決済を利用できるほか、「Visa」のオンライン決済に対応しているウェブやアプリでも利用できる。
今後は「Tポイント×QUICPay」の使い方動画を順次公開し、利用者がより便利に利用できるようサポートしていく。