2022年05月12日 19:20

学研ホールディングスのグループ会社、学研プラスは、5月12日に「1秒片づけ」を発売した。
服は脱ぎっぱなし(そのまま着られるから)、靴は脱ぎっぱなし(そのまま履けるから)。掃除をすると、次着替えるときに手間がかかるから、やらない。という、散らかり放題の部屋に住んでいたakiさん。結婚、出産を機に収納に目覚め、家族から「あれどこ?」などと聞かれることも増え、どんどん磨きをかけていくことに。ずぼら精神は変わることなく、現在は、瞬間で動作が完結できる、ノーストレスな収納の仕組みを、日々考案中だ。
「家事のささいなめんどくさい!」に気付くことができれば、暮らしは劇的にスムーズになる。本書では、ずぼらなakiさんが「ストイックにずぼら」を突き詰めてたどり着いた収納術を紹介。本を読んだあなたの「めんどくさい」を見つけるための、書き込み式フローチャートつきとなる。
はじめに「私の散らかり部屋時代」。chapter 1では、家じゅうの「あーめんどくさいな」をささっと一瞬!にかえるずぼら専用「1秒片づけ」の考え方編、実践編。chapter 2では、ムダな動きを一切、はぶく「1秒片づけ」で家事をシンプルに整える、私の「快適な」1日。chapter 3では、スペース別家事をさらに効率化する「1秒片づけ」のヒントを掲載。
「1秒片づけ」は定価1430円(税込)。5月12日発売。電子版も同時配信。