2022年05月10日 12:12

デジタル・ナレッジは、5月17日と6月8日、「eラーニング導入のはじめかたセミナー」をリアル+オンラインのハイブリッド形式にて開催する。
デジタル・ナレッジの使命は、教育機関や研修部門にある「知識(ナレッジ)」をより効率的・効果的に流通させて受講者に届けること、そしてより良い知識社会の実現に貢献すること。これが日本で初めてのeラーニング専門ソリューションベンダーである同社の責任と考えている。
今回のセミナーはeラーニング導入を検討中の人、すでに導入済みで+αの活用やリプレイスを考えている人、まずはeラーニングについて情報収集をしたいという人のためのセミナーだ。「eラーニングって何ができるの?」「導入に必要なステップは?」「コースや教材はどう準備すべき?」「どんな運用体制が必要?」「最新の事例を知りたい」そんな人々に、百戦錬磨の担当者が最新事例を散りばめながら、どこよりも詳しく・わかりやすく伝える。
同セミナーはリアル+オンラインのハイブリッド開催。来場者は、同社スタジオを見学し、クロマキー合成体験等を実施、実際のコンテンツ制作フローをより具体的にイメージしてもらえる。便宜上、デジタル・ナレッジの製品をベースに説明を進めるが、eラーニングのメリットや一般的な学習管理システムでどんなことができるのか、成功のためのポイントとは?という話がメインになる。
費用は無料。会場は、東京都台東区上野5-3-4 eラーニング・ラボ秋葉原1階(インタラクティブセミナールーム)。