2022年05月09日 19:44

つぐつぐは、日本の伝統技術である金継ぎの発信・普及を目指し、5月に「東京金継ぎ教室 つぐつぐ」の2号店を浅草にオープンする。
「東京金継ぎ教室つぐつぐ」は、2021年のコロナ禍に恵比寿/広尾エリアにオープンして以来、約1年半で200名を超える生徒が通う金継ぎ教室。本漆を使った伝統的な金継ぎを、初心者から経験者まで自身のペースに合わせて学べると大変好評だ。
そんな中、近年の金継ぎへの関心の高まり、メディア取材の増加とともに、教室の予約が満席になる日が増えてきたため、少しでも多くの人に自由に通ってもらい、金継ぎの魅力に広く触れてもらえるよう、2号店をオープンし、場所を拡大することにした。浅草での金継ぎ教室は週5日、午前と午後開講の合計10コマと、非常に多い開講数で、曜日の縛りもなく、各生徒さん自身のペースで通いやすいシステムで運営。1講座に10名まで参加できる。
浅草店は5月15日プレオープン、6月に本格オープン予定。つぐつぐ浅草店は、少しでも早く利用者を迎えられるよう、2段階でオープンする。5月15日のプレオープンでは、スタイリッシュな新築の内装とともに、金継ぎ教室をスタート。広尾/恵比寿の教室より1.5倍広いゆったりとした空間で、これまで同様、生徒一人一人に合ったきめ細やかな金継ぎの指導を行う。プレオープン期間に浅草教室に入会した人には、金継ぎの仕上げで使える錫粉をプレゼントする。※なくなり次第終了。
6月中旬、特大漆風呂完成と共に、本格オープンする。