2022年05月09日 19:00

小田急電鉄は、6月4日、海老名電車基地にて「小田急まなたび鉄道倶楽部」企画として「赤い1000形プレミアム撮影会」を開催する。

「赤い1000形」は、箱根を観光する人の旅のわくわくとする気分を盛り上げるため、箱根登山電車と同じカラーリングを施し、2009年3月に運行開始した車両で、最大4編成が運行した。「赤い1000形」が並ぶ様子は、箱根登山線「入生田駅」等で見ることができるが、停車時間は1分程度、さらに近くに建物等もあるため、じっくりと撮影してもらいたいとの思いから今回の企画開催に至った。

「赤い1000形」は通常、箱根登山線内を運行する列車で2編成現存している。同社では1000形車両の代替を進めており、この2編成が並んだ撮影会は最初で最後の開催となるため、その雄姿を思い出とともにカメラに収めてもらえる希少な企画となる。イベントは、車両基地内で実施し、建物など遮るものがない空間で約50分間、横並びの「赤い1000形」のさまざまな表情を撮影できる。また、掲出する列車種別や行き先方向幕は、当日参加者のリクエストに応じて決定するほか、同企画のためだけに用意するオリジナル1000形キーホルダーや記念証などの参加記念品が付く。

参加費は、OPクレジット会員5500円、OPクレジット会員以外5800円(すべて税込)。開催場所は海老名電車基地。開催日は6月4日(イベントは11時から全5回開催)。申し込みは5月12日15時から小田急トラベルWebサイトにて。

詳しくはこちら