2022年05月02日 12:37

スポチュニティは、フルヤ金属陸上部が実施するクラウドファンディング「目指せ!#ゼロからのニューイヤー駅伝」プロジェクトをスタートした。

スポチュニティはチーム・団体やアスリートを支援するスポーツ専門クラウドファンディングを展開している。4月、フルヤ金属は実業団陸上部「Furuya Running Club(フルヤランニングクラブ)」を創部した。10年後のニューイヤー駅伝出場という壮大な目標を掲げ、実績、人脈、ノウハウ、全てがゼロからの挑戦だ。ニューイヤー駅伝への参加を目指すため、選手の獲得及び育成、合宿、大会への参加を計画しており、チーム運営の基盤を作るため、クラウドファンディングに挑戦する。

目玉のリターンは、陸上部の2人の部員が提供する体験型リターン。大学時代、チームを初の箱根駅伝出場に導いた駿河台大の前主将・阪本大貴さんと、同じ駿河台大出身の生田目大輔さんが、支援者の人々との絆づくりの思いを込めて、フル稼働する。「阪本選手・生田目選手によるオンラインレッスン(15分)」3000円、「10区を一緒にジョッグ(箱根駅伝の裏話トーク付き)」1万円、「日本全国出張レッスン(長距離の走り方やトレーニング方法を教える)10万円。他にチームグッズや純粋応援など、定番のリターンも揃えた。

支援募集期間は5月2日~6月23日。

プロジェクトページ