2022年04月28日 13:09

暮らしに役立つ情報メディア「ブロックチェーンゲームde稼ぐ」は、日本全国の10歳以上の人を対象に「今までアンインストールしたソーシャルゲームの最短プレイ日数」についてのアンケート調査を実施。その結果を公表した。
今までアンインストールしたソーシャルゲームの最短プレイ日数で、1位となったのは「0日」だった。「ダウンロードしてみたが、ゲーム性は暇つぶし程度でしかなかった。俗にいう広告ゲームでつまらなかったので1日をたたずしてアンインストールした(男性30代)」。「やってる間に何度か動かなくなったり、突然アプリが閉じたりして、動きがどんどん悪くなって消した(女性30代)」などの声が寄せられた。面白くないと感じたら、すぐアンインストールするという声がほとんど。あとは、動きが鈍かったり、広告が多いとやる気がなくなってしまうようだ。
2位は「1日」。「面白そうだなと感じてインストールしたが、実際にやって少し続けてみてもあまり面白いとは感じ難かったためアンインストールした(女性20代)」など、1位と同じような意見が多く寄せられた。
3位は「1~2週間未満」。「ポイントがもらえるレベルに達するのに時間がかかり、期日までにクリアできないと思ったから(女性30代)」「レベルが上がり辛く、ゲーム内のストーリーをサクサク読めなかったのと、リズムゲームが難しくて挫折(女性30代)」など。続けてみたがレベル上げが大変で、課金しないと続けるのが難しくアンインストールしたという意見が多かった。詳しい調査レポートはこちら。