2022年04月15日 12:00

ドワンゴは、4月23日~30日の計8日間にわたり開催する「ニコニコ超会議2022」の大型企画のひとつ「超歌舞伎 Supported by NTT」の詳細を発表した。
「ニコニコ超会議2016」で初上演し、歌舞伎俳優とボーカロイドキャラクターの共演という全く新しい歌舞伎の形を実現した「超歌舞伎 Supported by NTT」。7年目となる今回は、「永遠花誉功(とわのはなほまれのいさおし)」と題し、新たに創作された演目を幕張メッセ・イベントホールで上演する。
今回の新演目の時代背景となるのは、645年、中大兄皇子(のちの天智天皇)が権勢をふるっていた蘇我入鹿を討った、いわゆる乙巳(いっし)の変(へん)。これは、大化の改新の始まりとなった事件。過去の入鹿退治を題材とした作品と、人気楽曲「初音ミクの消失」をもとにして書き下ろされた。中村獅童さんらの、ヒーローショーさながらの迫力ある対決や、初音ミク演じる苧環姫の隠された真の姿など見どころ満載。
さらに、ボリュメトリック技術を取り入れたダイナミックな映像や、NTT開発技術による「分身の術」などのわずかな色の違いでも、被写体と背景を識別して精度高く切り出せるデジタル演出技術にも注目。本公演は幕張メッセ イベントホールにて、4月29日・30日の各日2公演ずつ、有観客で上演。公演の模様はオンラインでライブ配信され、ニコニコ生放送とNTTの3D空間型オウンドメディア「DOOR」にて全編無料で視聴可能。