2022年04月14日 09:51

つくばみらい市は、市民の合唱によるシティプロモーション動画「MIRAIを歌う」を公開した。
茨城県つくばみらい市は、秋葉原から、つくばエクスプレスで40分の場所に位置する人口約5万人の東京のベッドタウン。2006年に町村合併によって誕生した、まだ若い街だ。つくばみらい市市長公室秘書広報課では、市への移住・定住促進を大目標としたシティプロモーションとして、「I LIVE IN TSUKUBAMIRAI.」というスローガンの元、様々な施策に挑戦していく。
今回の映像のテーマは「市民の大合唱」。少しでも多くの人の心に届くよう、ただの言葉ではなく市民による合唱で描いていく。撮影は3月27日に、市内の一般道路にて行われた。212mの列をつくる200人と8匹の市民たちが同じ方向を向き、自分らしい姿で、大好きな人たちと歌い踊ることで、この街が描く未来を届けていく。
プロモーションの立案、ディレクション、映像の制作はDRAWING AND MANUALが担当。楽曲の制作を担当したのは、シンガーソングライター三船雅也さんを中心に活動するバンド「ROTH BART BARON(ロットバルトバロン)」。同バンドが、地元の高校の吹奏楽部や市民の合唱隊と協力しながら、「MIRAI」という楽曲をつくり上げた。
公開日は3月31日。