2022年04月08日 09:48

汐留メディアタワー3階ギャラリーウオークで、4月1日~5月31日まで、モバイルスマートタウン推進財団が主催するパネル展「Guidoor~日本各地の魅力を伝える」を開催する。
モバイルスマートタウン推進財団は、国内外の人々に日本の文化・伝統などをより広く深く知ってもらうために、日本全国427自治体と連携し社会貢献活動の一環として多言語観光情報サイト「Guidoor」を運営、さらにウェブメディア「Guidoor Media」、InstagramなどのSNSで情報を発信している。
「Guidoor」は、国内外の観光客に旅中で観光情報や災害時の防災情報などを提供するためのWebプラットフォーム。各観光スポットなどに設置されている案内板やパンフレットには書き切れない様々な情報や魅力、周辺の観光スポットや周遊コースなどをWeb上に多言語で掲載している。また、スマホやタブレットでQRコードを読み込むだけでGuidoorに掲載されている情報へ簡単にアクセスすることができるポスターを作成し、日本各地の駅や観光案内所などに掲示している。
日本全国には歴史とその地に根差した素晴らしい文化があり、伝えきれていない観光資源が数多くある。今回の展示では、現在まで各自治体や地元の方々と協力しGuidoorで紹介してきた観光スポットのポスターをパネルで展示しその魅力を伝える
「Guidoor~日本各地の魅力を伝える」は4月1日~5月31日、汐留メディアタワー共同通信本社ビル3階展示ブースにて開催。無休。料金は無料。