2022年04月05日 09:44

宝島社が発行する「大人のおしゃれ手帖」は、2022年上半期「冷凍食品・加工食品」グランプリを4月7日発売の5月号で発表する。

近年、コロナ禍における在宅勤務などで家庭で食事をする機会が増えたことにより、冷凍食品の新規利用者、利用頻度も増加。2020年の家庭用冷凍食品国内生産金額は3749億円(前年比118.5%)とアップしており、セカンド冷凍庫を購入する人も増えている。市場全体は拡大しているが、読者世代である40~50代には、保存料や栄養面、産地などに不安を感じている人も多い。「大人のおしゃれ手帖」のコンセプトは「50代女性の日常のおしゃれと暮らしを素敵にする」大人のライフスタイル誌。同誌では、進化している冷凍食品・加工食品の魅力と安全性を発信することで、忙しい40~50代女性の時短家事を応援したいという思いから、2020年夏より同企画を実施している。

今回は、アウトドアや行楽シーズンにもおいしくて便利な「外でも食べたい」部門、味も手軽さも驚きの進化を遂げた「注目の新製品」部門、自宅で全国の味を楽しめる「ご当地グルメで旅気分」部門、贈って喜ばれ、一緒に食べても嬉しい「母の日におすすめ」部門の4部門に分けて商品を紹介。料理研究家や冷凍食品専門家、「大人のおしゃれ手帖」編集部が各自のおすすめ商品を推薦し選出した。さらに847人の読者による人気&注目商品も紹介する。

「大人のおしゃれ手帖」5月号特別価格は1040円(税込)。発売日は4月7日。

宝島社