2022年03月29日 09:26

東京都交通局は、都営交通の1日乗車券「都営まるごときっぷ」と101か所の美術館や博物館、動物園などの入場券・割引券が1枚にまとまったQRコード付きぐるっとパスカード「東京・ミュージアム ぐるっとパス2022」をセットにした「都営deぐるっとパス」を発売する。
「都営deぐるっとパス」は、別々に買うと3900円のところ、セットで3130円と770円もお得。より便利になった「都営deぐるっとパス」で、都営交通沿線の文化施設を楽しめる。「東京・ミュージアム ぐるっとパス2022」(1枚2500円。大人料金のみ)は、101の美術館や博物館、動物園などの入場券・割引券が利用可能(今年度からは、チケットブックからQRコードを付したカードに変更)。「都営まるごときっぷ」(700円×2枚)は、地下鉄やバスなど都営交通の車両をアート化した限定オリジナルデザイン。都営地下鉄、都営バス(多摩地域を含む)、東京さくらトラム(都電荒川線)及び日暮里・舎人ライナーが1日に限り何回でも乗車できる。
発売額は3130円(小児用の発売はなし)。発売期間は4月1日~2023年1月31日。発売場所は、都営地下鉄の主要16駅(五反田、新橋、浅草橋、日比谷、神保町(三田線)、巣鴨、高島平、市ヶ谷、馬喰横山、本八幡、上野御徒町、門前仲町、大門(大江戸線)、青山一丁目、都庁前、練馬)、都営地下鉄定期券発売所(15カ所)、日暮里・舎人ライナー定期券発売所(日暮里駅)。