2022年03月29日 09:23

阪神電気鉄道が運営する甲子園歴史館は、リニューアル工事に伴い休止していた「阪神甲子園球場スタジアムツアー」を一部リニューアルして、4月5日から再開する。

同ツアーは、普段は入れない阪神甲子園球場の裏側を、ツアーガイドの案内により見学できることで人気だったが、今回のリニューアルにより、「全コースへのフォトスポット設置(一部を除く)」「スタジアム見学コースの案内時間の拡大(50分間→60分間)」「案内箇所の拡大」などを図り、より充実したツアー内容となる。

阪神甲子園球場で試合がない日は、ベンチ、ブルペン、ロッカーなどが見学できる「スタジアム見学コース」を、阪神甲子園球場で阪神タイガースの主催試合が開催される日では、試合前の阪神タイガース選手による打撃練習の見学に加え、スタジアムの見学もできる「タイガースコース(スタジアム見学付き)」、阪神タイガースOBが試合前の打撃練習を解説する「タイガースコース(OB解説付き)」、試合前の打撃練習のみを見学する「タイガースコース(練習見学のみ)」を、それぞれ開催する。

料金は、おとな1500円~2000円、高校生1300円~1800円、こども(4歳~中学生)1000円~1400円(甲子園歴史館の入館料を含む)。開催日程は4月5日~。購入は甲子園歴史館ホームページから(4月開催分:3月29日10時販売開始)。

甲子園歴史館ホームページ