2022年03月25日 09:10

3月26日~4月10日まで、小田原城の馬出門前にある小田原市観光交流センターでは、目の前に咲き誇る桜の開花時期に合わせて昼夜合わせて様々なイベントや新商品の販売などを行う。

通常17時までの営業の「CAFE SANNOMARU」もこの時期は20時まで営業。テラスで美味しい食事とお酒を楽しめる。また、この時期限定、地域の名店のお弁当が選べる「小田原城花見弁当」を販売。購入したお弁当はカフェのテラスや広場内階段などで桜を楽しみながら食べられる。参加店舗は、魚國、田むら銀かつ亭、grit、正庵、食楽庵報徳、箱根口ガレージ。

「春のいぶき市~木工品の展示即売会~」を、4月2日、3日10時~16時まで開催。*雨天の場合は中止。秋に好評だった「いぶき市」を春にも開催する。「三の丸夜桜縁日」を3月30日~4月10日17時~20時開催。*雨天中止。ヨーヨー釣り、輪投げ、射的、うまい棒すくい、スーパーボールすくいの遊びを用意している。

ほか、カフェでは数量時期限定「ストロベリードリンク」2種を販売。鎌倉殿でもクローズアップされた「石橋山の戦い」にちなんで、合戦印を販売する。この合戦印には、狂言師の大藏彌太郎さんが描く「源頼朝」のキャラクターデザインが描かれている。また、配布終了していた、ガンダムマンホールカードの再配布を3月25日より行う(ロット6から)。*マンホールカード配布時に、アンケートに答えてからの配布となる。ガンダムマンホールメダルも引き続き販売している。

「さくらフェスト2022 in 小田原市観光交流センター」は3月26日~4月10日開催。