2022年03月18日 09:53

イトーキは、3月16日、学習机発売60周年を記念した「学習机エピソードコンテスト」の入選作品(グランプリ1件/準グランプリ1件/社長賞1件/副賞10件)を決定し、オンライン授賞式を開催した。
イトーキのコンシューマー向け事業では、「暮らしに寄り添い、日々の生活をアップデートする」をコンセプトに、オフィス家具のノウハウと家で求められる要素を融和した「家ではたらく」ための家具、また今年で発売から60周年という節目を迎える学習机を中心とした商品を取り扱っている。これからも、「家でまなぶ」「家ではたらく」ための商品やサービスを充実させ、人々の暮らしに寄り添い続けていく。
学習机は1962年にイトーキが日本で初めて発売し、今年で60周年を迎える。発売60周年を記念して2021年12月1日~2022年1月11日までの期間、学習机に関する「嬉しかった思い出」や「ほろ苦い思い出」などのエピソードを募集し、合計で202件の応募があった。代表取締役社長の平井嘉朗さんをはじめとした審査員による選考の結果、グランプリには飼っていた猫と学習机の思い出を描いた「神様のような猫、エム」が選ばれた。また、社長自らが選んだ社長賞は親子4代の想いをつなぐ学習机のエピソード「実家の机-つながる想い」に決定した。受賞作品の詳細は、特設ページにて公開している。