2022年03月02日 15:50

スローニュースは、世界的な調査報道グループ「べリングキャット」(本拠・オランダ)と独占邦訳配信の契約を結び、同社が運営するノンフィクション・調査報道に特化したサブスクリプション型Webサービス「SlowNews」での記事配信をスタートする。

べリングキャットは、ネット上に公開されている画像や動画、SNSの内容、地図情報などから隠された真実を暴き出す「オープンソース・インテリジェンス(OSINT)」と呼ばれる手法を先駆的に取り入れた調査報道グループ。これまでもウクライナ国内の親ロシア派の隠された動きを報じたり、反体制政治家の毒殺未遂事件にロシア連邦保安庁(FSB)の工作員が関わっていたとする報道を放ったりと、世界が驚くスクープを連発している。今回のウクライナ侵攻でも、ロシアの砲撃で子どもが犠牲になっていることなども報じている。

「SlowNews」は、ノンフィクションの傑作や話題の本、国内外の長編記事など厳選したコンテンツを配信する定額読み放題サービス。「SlowNews」では、これまでプロパブリカ、ニューヨーク・タイムズ、ガーディアンなどの海外のメディアと提携して、優れた調査報道、リポートを邦訳配信してきた。今回、べリングキャットと独占邦訳配信の契約を結んだことで、4媒体となる。また3月4日にジャーナリストの池上彰さんと、べリングキャット代表のエリオット・ヒギンズさんが対談するオンラインイベント「ウクライナ情勢とデジタル調査報道」を開く。

SlowNews / イベント申込み