2022年03月02日 09:27

岩手製鉄は、利用者の声から生まれたオーブンにも入る「浅型ダクタイルダッチオーブン」を応援購入サービス「Makuake」にて、3月1日より先行販売する。

今回ご紹介する1.6mmのダッチオーブンは、究極の薄さ、軽さを追求した挑戦だ。割れやかけに強く、耐久性のあるダクタイルを使用し、鉄特有の面倒な手入れも不要。100年使える鍋シリーズとなっている。利用者の声から生まれた「薄型」ダッチオーブンは「オーブントースター」「魚焼きグリル」にそのまま入れて調理できるサイズとなる。

重くて持ち上げるのが大変。収納するのにも重たい。洗うときも重くて大変。とにかく重いイメージの鋳物鍋。重くて使うことをためらっていた鋳物鍋を毎日使いたくなる鍋にした。特殊表面加工で錆びにくく、調理後は洗剤を付けたスポンジ、たわしでゴシゴシ洗ってそのまま乾燥OK。手入れがとても楽なので毎日使える。そのままアウトドアに持ち出しても、洗って、乾かしてそのまま持って帰ることが出来る。

超早割は、浅型本体が30%OFFの9240円(先着10セット)。早割は浅型本体が20%OFFの1万560円(先着10セット)。マクアケ割は浅型本体が15%OFFの1万1200円となる。ほか、浅型本体+蓋のセットや、浅型本体+深型本体+蓋(1個)のセットなども販売。

3月1日から1か月間限定で、新宿丸井本館8階concept shopsにて、女性の健康課題にフォーカスしたフェムテックイベント「Well-being Village」ポップアップストアに出店する。