2022年03月01日 12:49

All Campers Japan 2021実行委員会は、「All Campers Japan 2021-SUNRISE-」の開催を5月21日・22日に決定した。
2010年代序盤から増加の一途をたどっているキャンプ人口。コロナ禍においては三密を避けたレジャーとして、さらなる追い風を受けている。一方で、キャンプスタイルの多様化やキャンプマナーの認識のズレから弊害も生まれている。2021年に開催予定で延期となった「All Campers Japan 2021-SUNRISE-」は、キャンパーがキャンプを楽しむことを追求し、一過性のブームで終わらない、持続可能性のあるキャンプカルチャーを考えるために、全国のキャンパーが集う祭典。今回、延期開催に向けて、チケットの再販を3月に実施する。
期間中実施する、焚き火ステージスペシャルトークのメインアクトは音楽アーティストではなく、キャンパー。持続可能なキャンプカルチャーについてのそれぞれの視点からの話や、もっとキャンプが楽しくなる関連トークなど、キャンプにまつわる様々な話題でステージを盛り上げる。同イベントでは、たまには時間を気にせずキャンプを楽しみたいときもあるという声に応えて、あえて消灯時間を設けていない。普段のキャンプ場ではできない、イベントならではのキャンプを楽しむことが可能だ。チケットは、「グループキャンプエリア」「ソロキャンプエリア」「スピーカー禁止エリア」の3つのエリアに分かれている。
会場は、大野路ファミリーキャンプ場(静岡県裾野市須山2934-3)。日程は5月21日・22日。