2022年02月25日 19:27

テレビ宮崎とStudy Valleyは、探究学習を通じた地域活性化プロジェクトの第一弾として、宮崎県内の高校生と企業を対象にした探究成果発表会を、共同開催する。

テレビ宮崎は、宮崎県内全域のテレビ視聴者、UMKアプリ利用ユーザー、広告関係のクライアント400社以上と、宮崎県内のネットワークに強みをもっている。一方、Study Valleyは、教育領域の課題に対して多くのサービスを展開。テクノロジーを活用した学校教育向けの探究学習支援に強みを持っている。宮崎県庁のサポートにより、両社の協業が実現。お互いの強みを生かした探究学習プロジェクトがスタートした。

テレビ宮崎が接点を持つ宮崎県内の企業が、探究学習のテーマを「Time Tact」を通じて提供。宮崎県内の高校生は、提供されたテーマから自由にテーマを選び、探究学習に取り組むことができる。先生は探究学習にかかる手間を軽減できるほか、企業は若年層へ自社の認知度向上を図ることが可能になる。

このたび、生徒が授業内で取り組んできた、地域課題をテーマとした探究成果を県内の企業に発表。双方向のコミュニケーションを図ることで、新たな気づきや問いを生み出す機会の創出を目指す。今回の第一弾を皮切りに、今後は宮崎県内の高校と地域企業の協働による、探究学習プロジェクトを推進。メディア・学校・地元企業が連携した探究学習プラットフォームとして、他地域にも導入を進めていき、事業の拡大を目指す。