2022年02月25日 16:13

自転車用ライトブランド「KiLEY(キーレイ)」は、新商品となるUSB充電式の砲弾ライトを5月より発売開始する。
KiLEYは、台湾発のサイクルアクセサリーブランド。長年にわたり販売を進めていく中で、「充電式の砲弾ライトはないのか」「もっと明るい砲弾ライトが欲しい」といった声が寄せられていた。KiLEYでは2013年より砲弾ライトLM-001を展開していたが、自転車用ライトは乾電池式から充電式が主流になり、数年前、充電式の砲弾ライトの開発を決定。しかし開発に着手したタイミングで世界的パンデミックが発生。思うように開発が進まないなか、ようやく完成形に至った。
砲弾ライトが自転車用ライトの定番だったのは、数十年前。それにも関わらず、若年層を含め、どこかノスタルジーを感じさせるその造形は多くの人を魅了してきた。今回の新旧融合したデザインは、クラシックなスタイルの自転車に限らず、モダンなクロモリフレームから、クロスバイクまで、多くの車種にマッチする。
また、最大250ルーメン、点灯連続8時間以上使用可能という必要十分なスペックも搭載。日常のライドシーンに必要なスペックを盛り込んだ。クラシックなデザインながらUSB充電式に対応。バッテリーは前面をクルクル回すことでボディ側と取り外すことができる。これにより、ボディは自転車本体に固定したまま、必要な時だけバッテリー部を取り外し充電することが可能。メーカー希望小売価格9900円(税込)。