2022年02月25日 12:05

のぶちゃんマンは、3月1日、「お酒の美術館 八坂神社前店」をオープンする。

「お酒の美術館」は、「希少なオールドボトルをもっと気軽に楽しんでいただきたい」との想いで生まれた京都発のレトロバー。チャージ無料、オールドボトルが1杯500円~と手が届きやすい価格で提供しており、学生や若い女性のほか、お勤め帰りのサラリーマン、訪日外国人、終売のボトルを懐かしむ中高年など幅広い人々に支持されており、リピート率の高さが特徴だ。「お酒の美術館 三条烏丸本店」には常時3000本以上のウイスキーを用意している。現在、京都を中心に展開しており、「お酒の美術館 八坂神社前店」は、34店舗目となる。

古都ならではの風景が広がる京都観光の定番エリア、八坂神社へ徒歩1分の好立地にある祇園エリアを満喫したら、「お酒の美術館 八坂神社前店」で落ち着いて一杯。同店舗では、ウイスキーや、ブランデーを始めとした希少なオールドボトルを数多く取り揃えている。中には休売・終売となってしまったジャパニーズウイスキーやスコッチウイスキーなどの商品も多数あり、ウイスキー好きには堪らない、チャージ無料で気軽に入店できるバーだ。その他、厳選したワイン・シャンパンも準備しており、幅広く楽しめる。また、カクテルや八坂神社前店限定オリジナルブレンドの樽ウイスキーなどもある。

客単価は1500円~2000円。住所は、京都市東山区祇園町北側288。

お酒の美術館