2022年02月25日 09:55

「KYOTO KOUGEI WEEK」実行委員会は、3月1日~14日、KYOTO KOUGEI WEEK EXHIBITION「Land of KOUGEI」を開催する。

京都に集まる世界中の人々が、「伝統文化」や「手仕事の技」「販路・流通」などを議論し、相互交流を深めることを目的とした複合的なプロジェクト「KYOTO KOUGEI WEEK」。そんなKYOTO KOUGEI WEEKのテーマでもある「未来志向の工芸」をもとに、これまでに行ってきた様々なプロジェクトを伝える展覧会「Land of KOUGEI」が開催される。

時代を超え育まれてきた工芸。そのものづくりには風土が放つ匂いや、人々の営みの中にある知恵、祈りや祭礼の中で生まれた文化が共に生きている。自然の中に素材を見つけ、技術と感性を手から手へと繋ぎ、次の時代へと継承する。そんな人とモノとの関係を京都では様々な土地で続けてきた。KYOTO KOUGEI WEEKでは、京都府域で行われている次代に繋いでいきたいものづくりとさまざまな角度から関わる人たちと共同し、多彩なプロジェクトを行っている。今回の展覧会「Land of KOUGEI」では、これまで進めてきたプロジェクトを展示し、紹介していく。

入場料は無料。開催日は3月1日~14日。会場は、京都伝統産業ミュージアム企画展示室(京都市左京区岡崎成勝寺町 9-1みやこめっせ B1F)。

KYOTO KOUGEI WEEK