2022年02月17日 12:06

主婦の友社は、2月21日、「2品でととのう やせ献立」を発売する。

ダイエット中の食事作りは、栄養バランスをキープしつつ、太る原因の糖質を控えて低カロリーにおさめる必要があるから、頭を使うし、手間もかかって大変。でも、本書が提案する「やせ献立」の1食の基本は、肉や魚介などたんぱく質食材を使った主菜と野菜や海藻を使った副菜の、おかず2品、それに主食は茶碗に軽く1杯のごはん。これで「やせ献立」がととのう。「ゆる糖質オフ」なのも長続きのポイントだ。

本書を監修した管理栄養士の牧野直子先生によると、主食のほかに、主菜+副菜の2品のおかずで満足感と栄養バランスを両立させた献立がととのうという。極端な糖質制限は長続きが難しく、リバウンドの原因にもなることから、主食はごはんが基本の「ゆる糖質オフ」を推奨。1食の基本は、肉や魚介などたんぱく質食材を使った主菜と野菜や海藻を使った副菜の、おかず2品、それに主食は茶碗に軽く1杯のごはん。また、作りおき冷凍を活用してラクに主菜を作る方法や、時間があるときに作っておける副菜や満足感を助けてくれるスープも、バリエ豊富に紹介している。自分で献立を組むときのヒントになるよう、主菜には副菜を、副菜には主菜を、それぞれ組み合わせるのにおすすめのメニューを提示しているので、悩まず献立が決められるはずだ。

定価は1397円(税込)。発売日は2月21日。

Amazon / 楽天