2022年02月17日 12:02

ピアリビングは、オフィスや飲食店、公共施設などで使用できる防音防炎カーテン「パーテン(Parten)」の販売を開始した。
新型コロナウィルス感染拡大に伴い、働き方は大きく変化した。帝国データバンクのデータによると、「新型コロナ拡大をきっかけに取り組みを開始した」働き方として、「オンライン会議の導入」が半数近くにのぼった。また、32.9%の会社が「在宅勤務」を導入している状況だ。一方でオンライン会議やテレワークで気になるのが、周りへの音漏れや周りからの音漏れ。ピアリビングに寄せられる相談の中でも、コロナ禍でオフィスやテレワークによる相談件数が増加傾向にある。そうした悩みを解決するために、新商品の防音防炎カーテン「パーテン」を開発した。パーテンを設置することで、話し声などの比較的高音域の音を和らげる効果がある。
「パーテン」は、3枚の布を使用した特殊な構造で、話し声(特に高音域の音)を最大で50%削減。話し声や警報音などの中高音域の音を5~10dB程軽減する効果がある。カーテンの上部は10cm程の穴が空いており、そこにつっぱり棒を通す仕様。市販のつっぱり棒を利用して設置ができるので、カーテンレール要らずで簡単に取り付けができる。また、消防法より認定済みの防炎生地を使用しているので、公共施設やオフィスなどでも使用できる。
価格は2万1200円~。サイズは、幅50cm~100cm、丈50cm~320cm(全てオーダーサイズ)。