2022年02月15日 09:30

日本科学技術振興財団・科学技術館は、米村でんじろうサイエンスプロダクションとともに、自転車と科学のコラボレーション・イベント「技術と科学のCharinko WORLD 2022」を3月25日~4月3日まで、科学技術館にて開催する。
このイベントは、テレビや雑誌などでおなじみのおもしろ科学の伝道師・サイエンスプロデューサー米村でんじろうさんをはじめとする米村でんじろうサイエンスプロダクションとの共同企画により、自転車発明の歴史をひも解きながら、それぞれの時代背景にリンクした発明品や文化などを交えて紹介、科学の目で自転車を分解し、五感を通して理解・体験できる今までにない新しい形の特別展となっている。自転車発明の中で、その技術の進化の原点となった自転車競技について紹介したり、自転車や科学にまつわるステージショーなどの自転車コラボ企画、キッズたちに大人気ストライダーの試乗体験、19世紀後期に盛んに製作された前輪と後輪直径の大きく異なるオーディナリー型自転車に乗って記念写真撮影、おもしろ自転車の体験コーナー、身近なもの使って楽しく学べるクラフトコーナーなど、目玉企画が目白押しのイベントだ。
同企画は、さまざまな自転車の魅力を、自転車のファンだけにとどまらず、子どもたちから高齢者・若い世代・ファミリーと、あらゆる人々に伝え、自転車ファンを増やし、環境と健康増進、自転車文化の普及啓発に寄与することを目的としている。
入場料は無料。開催日は3月25日~4月3日。会場は、科学技術館1階展示・イベントホール他(東京都千代田区北の丸公園2-1)。