2022年02月14日 10:08

TANOMOUは、顧客の要望を聞きプレゼンターと呼ばれるギフトコンシェルジュが贈り物選びから商品の購入、発送まで代行するサービス「TANOMOW(タノモウ)」において、2月より提案できるカテゴリーの幅を拡大した。

「TANOMOW」は、お中元やお歳暮、誕生日プレゼントにお祝い、ビジネスシーンでの贈り物や日々の手土産などで何を贈ったら良いか分からないときに利用できるサービス。贈り物をする用途、贈る相手、予算やプレゼントを届けたい日などの要望を聞き、プレゼンターが贈り物選びの提案、商品の購入、発送まで代行。忙しくて買い物に行くことができない、コロナの状況で外出を控えているなど様々な理由でプレゼント選びや買い物ができない人に適したサービスだ。顧客とプレゼンターはサイト内のチャット機能を使って会話ができる(変更や希望詳細はチャットで対応)。

これまではスイーツやお酒を提案の主軸カテゴリーとしていたが、今回、プレゼントを提案するプレゼンターを増員し花、食器、玩具、ベビー用品、コスメ、文具など提案できるカテゴリーの幅を拡大した。今後はコロナ後のインバウンド需要も含めた海外旅行者向けにお土産の提案や海外在住のプレゼンターから国内の人へ贈り物提案といったグローバルな展開や、地元の良さを知るプレゼンターから地方の銘菓、名産品、旅行プランの提案が可能な仲介サービスを増やしていく予定だ。

TANOMOW