2022年02月07日 09:22

ミシンの情報・比較サービス「misin.jp」が、2月5日にリリースした。
コロナによって自宅で過ごす時間が増えて、何かにチャレンジしたいと考える人々が増えている。そのような背景から、洋裁に興味を持つ女性も増加。ハンドメイドマーケットの成熟も理由の1つと挙げられており、minneやCreemaなど、販売のプラットフォームは大きく広がっている。クリエイションに欠かせない道具市場も活況で、ホームセンターも販売エリアを広げるなど今後も市場の拡大が予想される。そのような状況下でミシンの需要は右肩上がりで、主婦層には欠かせない必需品から趣味の領域まで幅広い選択肢がある。
これまでミシンに特化した情報サイト等はなく、自分で調べるには各メーカーサイトを何度も往復する必要があり、購入を検討しているユーザーにかなりの手間が掛かっていた。そのニーズに容易に応えるために生まれたのが「misin.jp」だ。「misin.jp」では「あなたのミシン選びをお手伝い」をコンセプトに、国内ミシンメーカーの現行モデルをメーカー・種類問わず比較することができる。さらに、ユーザーと販売店を結びつけるマッチングサイトとしても利用可能。ミシンの詳細ページから直接販売店の購入ページへ移動することができる(販売店は順次追加予定)。比較サイトやまとめサイトが持つ「見比べ」要素はもちろん、そのミシンが持つ特筆すべき点が簡潔にまとまっており、専門知識が無くてもビギナーにもわかりやすい点が特徴だ。