2022年02月07日 09:04

KADOKAWAは、1月26日、『保育士さんの現場・日常で「困った!」に役立つ mocaちゃんの保育のコツ大全』を発売した。
本書は、人気の保育系YouTuber「mocaちゃん(もか・ちゃん)」が新人の時に知りたかった、知っておいたらもっといい保育ができたのに!と思っていたことをまとめた1冊。元保育士YouTuberのmocaちゃんは、保育士を目指す学生や現役保育士、保護者など、子どもにかかわる人々に向けて、保育に役立つあそびのヒントや、保育に関するあるある、保育グッズなどの整理整頓方法、保育に役立つグッズ紹介などさまざまな動画を投稿している。
本書は、新人保育士や、新人幼稚園教諭、これから保育の仕事をしたい!という人々に知っておいてほしい保育の現場のあれこれや、人間関係のコツ、製作グッズの整理整頓術や時短テク、保育士さんの生活に関わるありとあらゆることを詰め込んだ「裏」教科書のような内容となっている。日々、仕事に忙しい保育士さんのために、1テーマ1ページでサクッと読める内容が130個も紹介されている。
なお、「保育で使える mocaちゃんのあそびアイデアBOOK」も日本文芸社より発売となっている。どちらもmocaちゃんの思いがこもった保育士、幼稚園教諭の人々必携の内容だ。
定価は1540円(税込)。発売日は1月26日。