2022年01月18日 09:50

デジタルハリウッド大学(DHU)は、面白法人カヤックとのコラボレーションによるオンライン展示会「失敗作ミュージアム」を、1月17日より公開する。
失敗作ミュージアムは、面白法人カヤックとDHUによるコラボレーション企画。カヤックは、固定概念にとらわれない発想力・企画力、形にしていく技術力を強みに、ゲームアプリや広告・Webサイト制作を始め、最新テクノロジーとアイデアを掛け合わせた新しい体験をユーザーに提供している。
DHUで学んだ在学生や卒業生による初期衝動溢れる駆け出し作品=「失敗作」と、現在の作品をBefore→After形式で並べて展示することで、失敗を挑戦の証と捉え、その勇気を称賛する。これが「失敗作ミュージアム」のコンセプト。スウェーデンの「失敗博物館(The Museum of Failure)」や「失敗図鑑」(文響社)が示すように、人類は失敗から学ぶことで成長する。デジタル社会の中で自ら創造し、新たな価値提供をできる人を育てることを目指すDHUもまた、トライアンドエラーの許される教育の場であり続けたいと願っている。
「失敗作ミュージアム」にはDHUの在卒生に加えて、クリエイティブ業界で活躍するDHUの実務家教員、さらには同企画の理念に共感した外部クリエイターの作品も展示。プロ・アマ問わず多様な「失敗作」を鑑賞することを通じて、失敗することは恥ではなく、つくることの楽しさを感じてほしい、そんなメッセージを、これからの未来をつくる高校生や受験生に届けたいと考えた。
開催期間は1月17日~(3月末まで順次作品を追加)。