2021年12月28日 15:55

ワン・パブリッシングより、「イラストでわかる!兵器メカニズム図鑑」が発売された。本書は兵器イラスト図解の第一人者である著者が、多数のイラストを駆使し、兵器の歴史、仕組み、運用方法をわかりやすく紹介するオールカラー兵器図解本。大判(A4変形判)なので迫力満点で、かつ、イラストの細部までよくわかる。

本書では主要な兵器9種を扱っている。巻頭には、米軍のジェット戦闘機FA-18E/Fスーパー・ホーネット、戦艦「大和」、ティルトローター機MV-22オスプレイなどの兵器の内部構造がわかる見開き大の特大透視図解イラストを掲載した「透視図解コレクション」。透視図解イラスト、運用方法図解イラスト、軍装イラストなど、多彩なイラストで、それぞれの歴史、仕組み、運用方法がよくわかる。

また本書には、兵器図解イラストの第一人者の著者ならではの、工夫を凝らしたイラストが満載。内部構造がわかる透視図解イラストのほか、どうやって使うのか、あるいは敵とどうやって戦うのかがわかる運用図解イラスト、さらにパイロットなどの装備がわかる軍装イラストや概念をわかりやすくまとめたイラストなど、多彩な表現でわかりやすさを追求した。

解説文も、大きな流れや概要は本文でわかりやすくまとめ、突っ込んだ説明や細部についてはイラストの解説文で説明。まず本文でざっくりと理解したうえで、イラストとその解説文で、より詳しく理解できるようになっている。定価990円 (税込)。