2021年12月27日 12:58

クックパッドは、大量廃棄の危機にある生乳の消費を促進するため、年末期間中、牛乳使用レシピを集中的に発信。月間5700万人のユーザー各自が牛乳を使った料理を楽しむ機会を後押しすることで、食品ロスの削減、酪農家・乳業者をはじめとした「つくり手」の支援となることを目指す。
現在、長引く新型コロナウイルス感染拡大の影響により、牛乳・乳製品の需要が落ち込んでいる。一方で、例年に比べ生産量は多くなる見通しで、供給が需要を大きく上回り、特にこの年末年始は、処理不可能乳が約5000トンにのぼると試算されている。
クックパッドには、「牛乳」を使用したレシピが40万件以上 投稿されており、これらのレシピを活用することで牛乳の消費拡大につなげることができると考え、一連の施策を実施する運びとなった。
具体的には、公式Twitter(@cookpad_jp )にて「#牛乳大量消費」投稿キャンペーンの実施および期間延長。またニュースメディア「クックパッドニュース」にて、「牛乳を1リットル以上使用するレシピ」をまとめた記事を公開する。さらに、「クックパッド」Web版トップページまたは検索結果ページに「#牛乳大量消費」のバナーを掲出。また「クックパッド」アプリにて、ユーザーのつくれぽ投稿を促すつくれぽパーティーの実施。さらに「クックパッド」トップページにて「#牛乳大量消費」のつくれぽがついたレシピをまとめたアイデア記事を公開する。