2021年12月10日 11:06

鎌倉ビール醸造は、鎌倉の歴史、武士をモチーフにしたクラフトビール「鎌倉武士の宴」を12月14日からローソンの一部店舗とライフの首都圏全店舗で先行発売を開始する。

鎌倉ビールは1997年に創業、鎌倉に住んでいる人、鎌倉を訪れる人々に喜んでもらえるビール造りを目指し続けてきた。小売と比べて飲食店との取引割合が多かった同社は、昨今のコロナ禍で売上は例年に比べて7割まで減少。一昨年から小売の販路拡大に注力し、これまでの「鎌倉で飲んでもらうビール造り」と共に、どこにいても「鎌倉を感じてもらえるビール造り」とその販路開拓に挑戦し、その一環として手に取りやすい缶製品を開発した。

「鎌倉武士の宴」のデザインは、定番製品から一新、2022年からドラマの舞台となり、武家文化発祥の鎌倉らしく、武士がビールを持ち、歌い踊る姿が特徴。ビアスタイルは、近年のクラフトビールブームの中でも人気のあるIPA(インディアペールエール)。同社比2倍の多様なホップを使用し、フルーティーな香りと深奥な苦味が特徴だ。フルーティーな香りは鎌倉の移り変わる自然の多様さを表現し、深奥な苦味は、新旧の建造物が立ち並ぶ歴史ある街並みを表現した。

店頭希望小売価格は390円(税別)。販売先は、ローソン首都圏店舗(東京・神奈川・千葉・埼玉の約1000店舗)、ライフ首都圏全店(125店舗)で先行発売。2022年1月より期間限定ビールとして、鎌倉市内~首都圏の酒販店、飲食店、スーパー、コンビニ、百貨店、公式ECサイト等で順次発売開始。

公式サイト