2021年11月18日 19:01

IGP ROBOTICSは、LIXILおよびキヤノンマーケティングジャパンと共に、LIXILショールーム東京にて、11月18日~12月14日のナイトショールームの時間帯(18時~20時)に、デジタル技術を活用した顧客体験(カスタマーエクスペリエンス)の向上を目的に、接客サービスを行うAIロボットとネットワークカメラを利用した顧客行動の分析システムによる実証実験を実施する。

これまでのナイトショールームでは、コーディネーターによる対面接客を行わず、来場した人々には自由に見学してもらっていた。本試験運用では、キッチン展示エリアに来場した人に対して、ロボットによる「リシェルSI」の商品説明やツアーガイドを体験できる。

ロボットに設置されたタッチパネルによって、利用者が見学中に興味を持った商品(実験では「リシェルSI」のみ)について、コーディネーターに接触することなく、安心して詳しい商品説明を受けることができるサービス。ロボットによる接客サービスの有用性を確認する。

同時に、ネットワークカメラと顧客行動の分析システム「RFID」を併用して、ロボット接客の前後の利用者の滞在時間や導線、利用者とロボットとの接触時間等を測定・収集し、データをAIで分析。今後、それぞれの利用者のニーズに合わせた最適な提案ができる新しいデジタルサービスの実現にむけて検証していく。

実証実験は11月18日~12月14日の月、火、木、金曜日、ナイトショールーム時間帯(18時~20時)。LIXILショールーム東京6Fキッチン展示エリアにて実施。