2021年11月18日 09:40

文化庁は、文化観光の推進に役立つ情報を発信するために、「文化庁文化観光note」を開設した。

「文化庁文化観光note」では、文化施設や文化財管理者等の文化関係者、観光地域づくり法人(DMO)や旅行会社等の観光関係者、まちづくりに取り組む関係者等に向けた情報を発信する。情報発信の内容は、「文化観光に関する考え方・ノウハウ・事例などの情報」、「文化観光にゆかりのある専門家や文化・観光の関係者へのインタビュー記事」、「文化観光に関する予算事業、関連施策の紹介」、「その他文化観光に関する情報」など。

文化観光とは「文化についての理解を深めることを目的とする観光」であり、文化振興を観光振興と地域活性化につなげ、これによる経済効果が文化の振興に再投資される好循環を創出することを目的としている。このような文化観光を進めるためには、文化関係者だけではなく、観光やまちづくりに携わる人々の参画が不可欠だ。

このため、「文化庁文化観光note」では、文化観光の推進に役立つ情報を発信することで、文化観光の認知度向上と理解促進を図るとともに、「文化関係者」「観光関係者」「まちづくり関係者」の対等かつ双方向の関係性を構築し、各ステークホルダーを結ぶコミュニティ形成に繋げていく。より読みやすく、拡散されやすいnoteを活用することで、これまで十分に情報を届けられていなかった各ステークホルダーに情報発信することを目指す。

文化庁文化観光note