2021年11月15日 19:04

カーメイトは、車内で足を伸ばして休息できるリラックス用品「シャーミング(車眠具)」シリーズを開発した。ラインナップは脚用ハンモックや専用まくらなど、大手クラウドファンディングサイト「Makuake(マクアケ)」にて11月15日より先行発売する。
開発のきっかけは、カーメイト社長が休日の少年野球に付き添って送迎した際、待ち時間に車内で仮眠する事があり快適に寝れなかった事。また、新型コロナの影響により車でアウトドアに出かける人が増えている社会背景などもあり本製品の開発がスタートした。
開発期間は約3年、チャイルドシートやヘッドレストに装着する用品開発の知見を活かし、ISOFIX固定金具とヘッドレストポールを繋いだ脚用のハンモックを開発。フルフラットにする時のように荷室を圧迫しなくても車内で快適にすごせる仕様となっている。帆布生地やクッションを組み合わせ、やさしい色合いでリラックスできるデザインにした。
前席のヘッドレストと後席をつなぐハンモックで、後席の背もたれを傾斜するだけで脚を伸ばして寝ることができる。「ハンモック」の耐荷重は90kg。ヘッドレスト固定には荷重を分散する紐を使用する事で、強度と脚の安定感にこだわって設計した。「クッション」はシートの凹凸を感じないよう硬めに「まくら」は大きく柔らかくして、組合わせて使うと包み込まれるような寝心地になる。
クラウドファンディングは11月15日~12月17日、Makuakeにて実施。配送は1月を予定。