2021年11月12日 20:02

Qeticは、同ストアのオリジナルラインの第一弾として、「木曽のほぞんしょくおかず瓶お試しセット」と「手ぬぐい木曽のけもの」、「手ぬぐい赤かぶ」を11月12日よりオンラインストアにて発売する。
歴史深い宿場町と、美しい川や森、御嶽山をはじめとした山々を有する長野県木曽エリア。冬はウィンタースポーツ、夏は避暑地やアクティビティを楽しむ場として親しまれている。なかでも木曽の食文化は、日本の伝統的発酵食品である「すんき」や身体に優しい保存食として近年注目されている。
この度、KISO ORIGINALでは気軽に木曽食を楽しんでもらうためのお試しセット「木曽のほぞんしょくおかず瓶3種」を発売。また同時に、オリジナルデザインの手ぬぐい「木曽のけもの」と「木曽の赤かぶ」もラインナップに追加する。
おかず瓶、手ぬぐいともに、木曽で活動するイラストレーター「たにぞこぐらし」さんがデザイン。木曽に生きる動物たち、そして塩を使わない漬物として知られる「すんき」の原料、木曽の赤かぶをモチーフに描いている。ポップでキュートなイラストはお土産としてもオススメだ。
「木曽のほぞんしょくおかず瓶3種」は、信州味噌と地元野菜を使った「てっか味噌」と、伝統的な乳酸菌発酵食品すんきを使った「すんきとなめ茸」、「すんきと野沢菜」の3つの味を試せるセットとなる。お試しセット2500円(税込)。「手ぬぐい木曽のけもの」、「手ぬぐい赤かぶ」は各1650円(税込)。