2021年11月11日 12:00

Anycloud(エニークラウド)は、友達ともっと仲良くなれるSNS「mio(ミオ)」をリリースした。

「mio」は、会話が自然と生まれ、友達ともっと仲良くなれるSNS。1月にユーザーテストが開始、約1000人の協力を得ながら、機能追加や仕様変更が行われてきた。「友達と気軽に話せる場がない」「既存のSNSに疲れを感じている」、そんな課題を持っている人におすすめだ。

「mio」はツイッターやインスタグラムのように投稿からやり取りが発生するシンプルなSNS。ただし、「素の自分でいられる」「雑談が生まれやすい」環境を作り出すための、様々な特徴的な機能が備わっている。SNSではあまり仲良くない人とも意図せずつながってしまい、素の自分をさらけ出すのが難しくなってしまうことがある。そのような問題を防ぐため、「mio」ではやりとりが極端に少ない友達は自動でつながりが解除される。また、投稿へのリアクションや返信は全てDMやグループチャットに送られるので、それがきっかけになり従来のSNSより多くの会話が生まれやすくなっている。人がタグ付けされた投稿など、他の人を巻き込んだような投稿に対してリアクションをすると、関係者全員を含めたグループチャットが始まる。さらに、「mio」では自分の投稿に対するリアクションやコメントは、他の人からは見えないようになっている。そのため従来のSNSのように自分と他人のいいね数などを比べたりせず、のびのびと使える。この結果、とくにいいねを集めるインセンティブが働かないので「mio」では素に近い、飾らない投稿が多い傾向がある。

詳細・ダウンロードはこちら