2021年10月28日 12:01

旭化成ホームプロダクツは、サランラップとジップロックを活用した食材の冷凍保存方法を紹介する童謡「れいとうやさいのうた」のミュージックビデオを10月28日に公開する。

同社は、持続可能な社会の実現に向けてサステナブルステートメント「あたりまえのまいにちを、この先も、ずっと。」を掲げている。その一環として、サランラップとジップロックを活用した食材の保存・使い切り方法の情報発信を通じて、家庭内で食べられることなく廃棄されてしまう食材を減らす活動を推進している。

今回は10月30日の「食品ロス削減の日」に向けて、手遊び歌・童謡の「やさいのうた」をアレンジし、サランラップとジップロックを活用した野菜の冷凍保存方法を紹介する新曲「れいとうやさいのうた」を制作した。ミュージックビデオでは、全部で12種類もの野菜を冷凍保存して長持ちさせる方法を、3歳の歌姫として注目を集める村方乃々佳さんが元気に歌い、声優・神尾晋一郎さんが野菜役として登場する。

また、乃々佳さんが声優に初挑戦し、野菜の冷凍保存方法を楽しく紹介するWEBムービー「やってみよう!やさいの冷凍保存」と、サランラップ・ジップロックを活用した食材や料理の保存方法が一覧可能な「一目でわかる!冷凍・解凍チャート」の「れいとうやさいのうた」限定デザインを特設サイトにて同時公開する。ミュージックビデオとWEBムービー、チャートを通して、小さな子どもから大人まで、楽しく学べる。

特設サイト