2021年10月26日 09:05

JR東日本クロスステーションでは、Suica誕生20周年を記念して、Suicaのペンギンをモチーフにしたスイーツや雑貨、お土産などを新たに発売する。
11月18日を以って、鉄道、バス、買い物などで利用できるJR東日本のICカード「Suica」がサービス開始から20周年を迎える。第3弾の今回は、NewDaysやいろり庵きらく、アキュアの自販機、エキュート・グランスタなどで順次展開する商品の中から、選りすぐりの16商品を発表する。
JR東日本クロスステーションが運営する店舗・施設で、Suica20周年を記念し販売するSuicaのペンギン商品は約50商品。通勤通学時に手軽に買えるお菓子やドリンクから、お土産にできる雑貨、本格スイーツまで、幅広い商品ラインナップをエキナカの店舗にて用意している。いつもより身近にSuicaのペンギンを感じてもらうことで、Suicaでの買い物を楽しんでもらいたいと考えている。
さらに、Suicaのペンギングッズがもらえる限定キャンペーンやJR東京駅、JR池袋駅をはじめとしたJR東日本の駅施設等にて、イベントやコラボカフェも展開予定だ。
「From AQUA Suicaのペンギン20周年ラベル530ml」はacure、NewDaysなどで販売。自販機は110円、店頭販売は108円となる。販売期間は11月2日~12月末頃。さらにNewDaysでは「Suicaのペンギンオリジナルふせんつき」のFrom AQUAも販売する。